モデルプラン素材

Model Plan12
秋のキャンプを楽しむ星旅プラン

モデルプラン サムネイル

涼しげな秋の気温のなかでキャンプと星空を楽しむ、アウトドアな星旅へ出かけませんか。

PLAN START

1日目 13:30

街中のショッピングモールでお買い物

大野市 vio

キャンプ場に向かう前に、必要なものを買っていきましょう。

こちらは、大野で1番大きなショッピングモールのVioです。食料品売り場やダイソーなどが入っているので、とても便利です。

ちなみに、フードコートがかなり充実しているので、お腹が空いていたらぜひ立ち寄ってみてください。

vioの場所をGoogleマップで見る

1日目 14:30

真名川ダム(麻那姫湖)周辺をドライブ

今回紹介するキャンプ場「麻那姫湖青少年旅行村」に向かう途中にある、真名川ダム。エメラルドグリーンの水がとてもきれいです。

「麻那姫湖」とも呼ばれており、麻那姫の銅像もあります。(麻那姫は何者か気になる方はぜひ現地で聞いてみてください)

こちらの道はお猿さんがよく現れるので注意してくださいね。

真名川ダムの場所をGoogleマップで見る

1日目 15:00

麻那姫湖青少年旅行村でアウトドアを楽しむ

麻那姫湖青少年旅行村

真名川ダムの少し先にあるキャンプ場です。「中島公園」とも呼ばれています。

キャンプ場は大きな川が流れており、周辺には施設もほとんどないので、かなり自然を満喫できます。

オートキャンプだけでなく、バンガローもあるので初心者の方も安心して泊まれそうです。

(写真提供:麻那姫湖青少年旅行村)

麻那姫湖青少年旅行村の場所をGoogleマップで見る

1日目 19:00

夜になったら星空を見上げよう

大野市の星空

「秋の星座は見どころが少ない」とよく言われますが、光害のない星空のもとでは、どの季節も存分に星空を楽しめます。

また秋は日没が早いので、夕飯時には星が輝き始めます。

眠くなるまで、大野の美しい星空を満喫してください。

2日目 11:00

お土産は大野の農産物を

のーそん

翌日、キャンプ場から街に戻ったら、ぜひお土産を見て行ってください。

こちらは、越前大野駅の近くにある「ねんりんの里」。地元の方が育てたお野菜などがリーズナブルな価格で購入できます。

施設内には、観光案内所やお食事処もありますよ。

ねんりんの里をGoogleマップで見る

2日目 12:00

締めは大野発祥「醤油カツ丼」をいただく

しもむら 醤油カツ丼

最後は、大野の美味しいご飯屋さんでのランチで締めましょう。今回は、地域住民からも人気のお店「お食事処 しもむら」をご紹介します。

しもむらさん、どのメニューもかなりボリュームがあるだけでなく、とにかく美味しいです。

そして、大野発祥のご当地グルメである、この「醤油カツ丼」。実は、しもむらさんからはじまったのですよ。

ソースカツ丼も美味しいのですが、醤油カツ丼は「あっさり」しているので脂っこいものが苦手な方でも美味しく食べられます。

ぜひ、旅の終わりに大野のご当地グルメを堪能してください。

お食事処 しもむらの位置をGoogleマップで見る

モデルプラランは以上です。お疲れ様でした。

PLAN END

また遊びにきてね

他のおすすめプランを見る

モデルプラン サムネイル
六呂師高原で1日遊び尽くす星旅プラン
モデルプラン サムネイル
紅葉と秋の大野を満喫する星旅プラン