
Model Plan06
列車で行こう!
花と星に癒される旅プラン

春の大野はお花がいっぱい。
昼は可愛い花たちに癒され、夜は満天の星に癒される。
そんなハッピーな旅に出かけませんか。
PLAN START
越美北線に乗って福井市から大野市へ

今回紹介するのは、車がなくても楽しめるプランです。
まずは福井駅を9:08に出発する列車に乗車します。(※令和4年4月時点の時刻表を参考にしています)
大野行の列車は本数が少な目なので、乗り遅れないように注意してくださいね。
車窓から見える自然の景色をまったり眺めて癒されましょう。
勝原の花桃並木をお散歩しよう

勝原駅で下車して、(福井駅からは1時間20分程度)真横にある「勝原の花桃の里」をお散歩しましょう。
こちらは県外の方も訪れる人気スポットです。
ずらりと並ぶ花桃と、レトロな駅の雰囲気が相まって、とても可愛らしい景色を見ることができます。
30分ほどお散歩を楽しんだら、11:07出発の列車に乗って「越前大野駅」に戻ります。
(こちらを逃すと次は14:43になってしまうので、乗り遅れに注意してくださいね)
ランチは見た目も可愛いうおまさcafe

駅に着いたら、まずはお昼ご飯にしましょう。
今回ご紹介するのは、駅から徒歩10分程度の場所にある「うおまさcafe」です。
こちらは、栄養満点で見た目も可愛いランチがいただけると評判のお店です。
また、どのお料理もとっても美味しく、優しいお味なので、食べると心まで元気になります。
大野市内には、心も体も元気になれるような飲食店がたくさんあるので、ぜひお気に入りのお店を発掘してみてください。
> 大野市のお食事処
春の亀山に登る

お腹がいっぱいになったら、天空の城で有名な大野城が立つ亀山に向かいます。
大野城は、亀山という小さなお山の上にあるため、お城に行くには少しだけ山登りが必要です。
ここでおすすめなのが、市街地から見て裏側に位置する登口から登ること。桜の開花シーズンであれば、大きな桜の木のトンネルをくぐれます。
春の陽気の中、お花見をしながらのハイキングはとても気持ち良いでしょう。
街の中から星を見上げよう

大野市は街の中からでも、たいへん綺麗な星空を見上げることができます。
こちらは、大野城の正面(市街地側)にある結ステーションから見上げた星空。(肉眼では、写真の半分くらいの数でしょうか)
ちょうど桜の開花のタイミングと合うと、夜桜と共に星空を楽しむことも。
街の中でも、もう少し街灯の少ない場所に行くとより美しい星空を楽しめます。
ぜひ、街から見ても美しい大野の星空に癒されてください。
モデルプラランは以上です。お疲れ様でした。
PLAN END
