モデルプラン素材

Model Plan02
雪景色と星空を楽しむ
ドライブプラン

雪景色と星空を楽しむドライブ旅

冬の大野は、真っ白で静か。
雪化粧をした山の中を車でのんびり走らせれば、別世界に迷い込んだような景色が待っています。

朝から晩まで美しい景色に癒される旅へ出かけませんか。

PLAN START

1日目 13:00

結ステーションを出発

結ステーション

市街地の中心部にある「結ステーション」から出発します。しばらくドライブを続けるので、お手洗いはこちらで済ませておきましょう。

まずは、1年中美しい景色を見せてくれる、九頭竜湖に向かいます。

結ステーションの位置をGoogleマップで見る

1日目 13:30

道中の雪景色を楽しむ

国道158号 大野市の雪景色

市街地から九頭竜湖に向かう山道では、雪化粧した美しい山と川を見ることができます。雪道の運転は大変なのですが、幻想的な景色を見続けられるので、おすすめのドライブコースです。

また、空気が澄んでおりとても気持ち良いです。

道中はカーブが多くスリップしやすいので、景色を楽しみつつも、運転には十分に注意しましょう。

1日目 14:30

九頭竜湖にかかる
「夢のかけはし」を撮影

大野市 夢のかけはし 冬景色

約1時間半ほどで、九頭竜湖に到着します。

紅葉で有名な九頭竜湖ですが、冬の景色も、雪の中にエメラルドグリーンが映えてとても美しいです。

また少し奥へ進むと、瀬戸大橋のプロトタイプとして造られた夢のかけはし(箱ケ瀬橋)があります。

インスタ映えする写真が撮れますので、旅の思い出にぜひ撮影してくださいね。(※こちらの写真は実物よりも色調を鮮やかにしています。)

夢のかけはし(箱ケ瀬橋)の位置をGoogleマップで見る

1日目 16:00

おすすめの宿「民宿このは」へ移動

農家民宿このは

今回のプランでおすすめしたい宿は、大野市に移住されたご夫婦が営む農家民宿「このは」です。

日本一美しい星空に選ばれた南六呂師区にあり、「自然観察と星空観測体験宿泊プラン」など星空を楽しめる宿泊プランもあります。

九頭竜湖からは車で1時間半程度。こちらも道中の景色を楽しめます。

また1日1組限定のお宿なので、のんびり過ごせるのも魅力的。奥様の作られるご飯がとても美味しいと評判なので、ご予約の際は、ぜひお食事も。

民宿このはの位置をGoogleマップで見る

1日目 17:00

トロン温浴施設「うらら館」で温まる

温浴施設うらら館

少しお休みしたら、「トロン温浴うらら館」で温まりましょう。

農家民宿このはから徒歩5分ほどの距離にあります。サウナや露天風呂もあり、夜になると露天風呂から星空を見上げることもできます。

館内には飲み物や軽食もあるので、小腹が空いたらご利用ください。

うらら館の位置をGoogleマップで見る

1日目 20:00

日本一にも選ばれた星空を見上げよう

六呂師高原の星空

夜になったら天体観測に出かけましょう。宿から一歩出れば、日本一に選ばれた美しい星空が待っています。

天気の良い日は、数えきれないほどの星が夜空に輝きます。時々、流れ星も見えますよ。

また冬の間は、星を見ながら夜の森を探索できるスノーシュー体験を行なっていることも。詳しくは最新のイベント情報をご確認ください。

冬の山はとっても冷え込むので、ホッカイロも忘れずに。

モデルプラランは以上です。お疲れ様でした。

PLAN END

また遊びにきてね

他のおすすめプランを見る

街中で星空を楽しむ一人旅プラン
街中で星空を楽しむひとり旅プラン
スキーと星空を楽しむ冬のレジャープラン
スキーと星空を楽しむレジャープラン