モデルプラン素材

Model Plan01
街中で星空を楽しむ
ひとり旅プラン

街中で星空を楽しむ一人旅プラン

大野の星空は街から見てもとっても綺麗。

昼間は街歩きと美味しいご飯を楽しみ、夜は星空に癒される、車がなくても楽しめる星空の旅に出かけませんか。

PLAN START

1日目 10:00

福井駅→越前大野駅へ

越前おおの駅

市外からお越しの方は、福井駅から「越美北線(時刻表)」に1時間ほど乗車し、越前大野駅で降車してください。電車は可愛い赤色が目印です。

窓から見える景色も綺麗なので、道中も楽しめます。

福井から大野行きのバスも出ていますので、お時間によってはこちらもご利用ください。

越前大野駅をGoogleマップで見る

1日目 10:30

レトロな城下町を散策

七間通り

まずは街歩きを楽しみましょう。

駅から徒歩10分ほど で(大野城方面へ)、街の中心部に着きます。

レトロな街並みと共に、おしゃれなカフェや美術館、お菓子屋さん、酒蔵などを楽しみます。

もし、どこに行けば良いか迷ったら、大野市の観光案内所 (観光ガイドはこちら) へ相談してみてください。街歩き用のマップなどもこちらに置いてあります。

観光案内所(大野市観光協会)をGoogleマップで見る

1日目 13:00

名産物のお蕎麦でほっこり

大野市 お蕎麦

大野はお蕎麦が有名です。

市内にはお蕎麦屋さんがたくさんあり、どこのお店のお蕎麦も本当に美味しいので、ランチはぜひ、大野のお蕎麦を召し上がってください。

写真は、地元の人からも人気の「福そば」というお店のお蕎麦です。(さっぱりしたスープと、サクサクの天ぷらがとても美味しい)

名水で作られた温かいお蕎麦を食べると、心まで温まりますよ。

大野市内のお蕎麦屋一覧

1日目 15:00

結楽座で大野のお土産を

結楽座

街歩きを楽しんだあとは、お土産ショップに行ってみましょう。こちらは、大野の人気のお土産が集結している結楽座です。お店から荷物を発送してくれるサービスもあるので、たくさん買っても安心です。

また結楽座の東隣には「藩主隠居所」があり、無料の休憩スペースとなっています。昔ながらの和風の建物と畳の部屋で、とても落ち着きます。

歩き疲れたら、こちらで一休みしてくださいね。

結楽座をGoogleマップで見る

1日目 16:00

宿泊施設にチェックイン

荒島旅舎

市内には、民宿やレトロな旅館、ゲストハウスなど宿泊施設がたくさんあります。

今回のプランでおすすめする宿は「荒島旅舎」。街の中心部にあり、駅からも徒歩圏内とアクセスが良いです。

また、気さくで面倒見の良い地元の方達が運営しているので、ひとり旅の方にも安心してご利用いただけると思います。

地元の人ならではの、おすすめの過ごし方や美味しいご飯屋さんなどを、ぜひ聞いてみてください。

大野市内の宿泊施設一覧

1日目 20:00

街の中から星空を見上げよう

結ステーションから見る星空

夜になったら星見散歩に出かけましょう。

こちらは、午後にお土産の買い物をした結楽座。それなりに街灯があるのですが、たくさんの星を見ることができます。

光の影響を受けにくい真上であれば、天の川がうっすら見えることも。

ご紹介した荒島旅舎から徒歩7分ほどの距離で、道中も明るいため、街中ではおすすめの観測スポットです。

もう少し街灯の少ない場所に入ればより綺麗に見えるのですが、慣れていない土地の夜道は足元も危ないので、ほどほどに明るい場所でお楽しみください。

モデルプラランは以上です。お疲れ様でした。

PLAN END

また遊びにきてね

他のおすすめプランを見る

雪景色と星空を楽しむドライブ旅
雪景色と星空を楽しむドライブプラン
スキーと星空を楽しむ冬のレジャープラン
スキーと星空を楽しむレジャープラン